.png)

こんな不安ありませんか?
子供の送り迎えで運転したいけど不安
ブランクが長いから運転そのものが不安
旅行先でドライブしたいけど運転が不安
そもそもエンジンをかけること自体が不安
駐車が苦手でうまくなれるのかが不安

運転経験ゼロでも大丈夫!公安委員会が認定する教習指導員の資格をもつインストラクターがマンツーマンで教習を行うので、正しい運転技術と知識が身に付きます。不安な顔がいつのまにか笑顔になるような素敵な経験を提供することが私たちの目標です。
当スクールで教習を行ったほとんどの方が「こんなに運転ができるようになるとは思わなかった」という確かな自信を身に着けて一般ドライバーの仲間入りをしています。特に様々な場面で必要になる駐車に関してはビックリするくらいうまくなります。



待ち合わせ場所を自由に選択できるので雨の日でも安心!交通量の多い幹線道路、狭い住宅街、人通りの多い商店街など、日常的に走行が予測されるルートを運転できるので、より実践的な運転技術を習得できます。


目が離せないお子様の同乗も大丈夫。ご持参のチャイルドシートがあれば取付のお手伝いも致します。お子様のお世話がしたいタイミングで自由に休憩をとることができ、最寄りの保育園などへのルートが人気です。


指定自動車教習所で行っている「方向変換・縦列駐車」は試験に必要な技術であり、日常生活で必要となる「駐車」の技術ではありません。当スクールでは駐車ができる計算式がありますので短期間で駐車が可能です。


取外し可能な補助ブレーキを採用していますので、マイカーに補助ブレーキを装着して教習を行えます(一部車種を除く)。教習車を使用する場合は年齢無制限の保険に加入しているので安心。教習車使用料も発生しません。



申込受付から簡単に予約
スマートフォンやパソコンからご希望日時や待ち合わせ場所を選択、メールが返送されて内容が宜しければ予約が確定します。


ご希望の場所にて待ち合わせ
待ち合わせ場所はご自宅、勤務先、走行したいエリアから出発などを自由に選択できるので、練習したい環境を選べます。


運転前のヒアリング
教習開始前に苦手なところやブランク歴などをしっかりとヒアリング。短時間の練習で最大限の効果を発揮できるようにプランニングを行います。


実践的な運転を丁寧に指導
運転目的は人によりさまざまです。教習時は経験豊富なインストラクターが同乗し、運転のコツや対応方法などを丁寧にアドバイス致します。

.png)
.png)
事故が発生する要因は様々ですが、運転初心者の傾向として「迷い」から起因することがほとんどです。運転に必要な交通ルールを覚えておくことで将来発生しうる事故の可能性を大幅に減らすことができます。
当スクールではひとりで運転した場合に困らないように、地域ごとの特性を取り入れた説明や、分かりやすい表現で交通ルールをしっかり身につけられるような教習を行っております。


- 保有資格:普通自動車教習指導員資格、警察庁方式運転適性検査指導員資格、応急救護指導員資格
- 経歴:指導歴約13年、指導経験約2,300時間、全国指定自動車教習所競技大会代表選手
- 趣味:車で旅行、料理、公園で鳥を眺める
旅行が趣味の40代男性。自動車教習所に通勤していた当時は片道2時間半という拷問状態だったので電車が嫌いになりました。その反動というわけではありませんが、基本的に私の移動手段はほとんど車です(電車のほうが明らかに便利ですが)。
もともと旅行が好きだったこともあり、観光地をしっかりと楽しむためには電車やバスでは限界があります。やはり車があると自由にどこにでも行けるので楽しいですね。荷物をもたなくてよいところも大きなメリットです。
さて、ほとんど私の説明でしたが、車はあくまで移動手段のひとつです。しかし一方で人を幸せにできる素敵な乗り物でもあります。人を幸せにするための道具で不幸になってはいけません。
当スクールでは基礎から応用まで、懇切丁寧に指導を行っています。是非「不安」が「自信」に変わっていく感覚を体験して下さい。皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
.png)


自動車の運転は高度な判断と技量、そして知識が必要になります。当社ではせっかく来て頂いた方々に満足度の高い教習を行うために3時間単位での教習時間を設定しております。
風邪をひいたら病院で適切な処方を行ってもらうのと同様に、教習開始前に苦手な箇所をしっかりとヒアリングした上で教習を行っておりますので、確かな技術の習得には最低でも3時間は必須であると考えています。
3時間コース
ガソリン代・保険料込み
¥18,000
6時間コース
ガソリン代・保険料込み
¥36,000
運営:レグルステクノロー
住所∶東京都新宿区西新宿3-5-12
.png)